目標なら感情でも設定できるけれど

http://www.genkipolitan.com/img_kokoro/IMG_0095.jpg
福井春まつり 時代行列 足羽川


大切な君が幸福になるために知っておいてほしいこと。
■目標なら感情でも設定できるけれど



目標は感情でも設定できる。ネガティブな目的も感情で設定できる。
しかし、ポジティブな目的を感情では設定することは困難だ。
目的の設定には、理性が必要なのだ。
目的は矛盾があっては成就が難しく、合理的でなければならない。


「やらなければならない」という思いで目標に取り組むことはできるが、なにをしても困難がつきまとう。
思いを強くしなければならない課題であればあるほど、困難がつきまとう。


困難を乗り越えるには、情報を使って考えて判断する。
このとき、目的が情報にないと、何のためにしているのか分からなくなるので、困難に耐えられなくなる。
目的は目標ほど頻繁に意識することはない。しかし目標達成のプロセスで、困難に耐える力の源泉が、目的なのだ。


禁煙ができない人、ダイエットができない人は、煙草を吸いたい、食べたいと欲求を満たしたい感情に注目する。
感情には全精力で注目するが、「自分はどうなりたいのか」「自分はどう考えているのか」にはほとんど注目しない。


困ったときに目標だけがある状態では、重圧に心が折れてしまう。
困難に負けずに乗り越える勇気になるもの、それが目的だ。


だから目的は、内向きでなく、外向いているほうがいい。
人は自分のために頑張るより、他者のために頑張れるように出来ている。
自分ためなら簡単にあきらめることができてしまう、自分が我慢したら済んでしまう。自分が一番の敵になる機会は多い。


自分の不足に注目して、自分の必要に注目できないのは、本当に意味で目的がなく、感情で行動を起こすからだ。
我慢したい欲求が起こらないのは、目的がないからだ。
原因と結果に矛盾はないのだから、矛盾を正すのが問題解決の正攻法だ。


感情で目標を設定しないようにしょう。
一旦、立ち止まって、目的を考えてから、目標を設定する。信号が青になってから歩き出そう。




http://www.genkipolitan.com/img_kokoro/IMG_0113.jpg
福井市内 福井歴史博物館


]


関連サイト&ブログ

日本全国男前プロジェクト
ゲンキポリタンのじぶんぢから再生プロジェクト
ライフスキルで自分を動かす
世界で一番大切な君に話すこと。
沈黙を抱きしめて。


ゲンキポリタンのじぶんぢから再生プロジェクト